自宅のパソが直らないー♪ しょーがないからネカフェで更新。嗚呼、三時間パック千円だってのに。漫画も読まずに小説三昧OTL
『監獄街』第八章の8
http://ncode.syosetu.com/n2479c/
省吾君、悩んでます。うじうじしてます。強いばっかりの省吾君もあれなんでちょっと女々しくしちゃいました♪(テヘッ
そんな、悩める君にはこのバトン♪
【自分取り扱い説明書バトン】でぇーっす!
李君のところでぇ、踏んじゃいましたぁーっ!!(//∇//(//∇//(//∇//)
・・・そろそろ疲れてきた。まあ、あれですよ。昨日、徹夜してたんでその関係でおかしなことになってます。
とりあえず、いってみよー(なげやり)
若干、顔文字の使い方が間違っている希ガス。
製品名 俊衛門
対象年齢: 18禁
適正動作環境: ピンク色のもやがかかっているところなら、稼働率は49%アップします。
製造元: オクトーバー社
製造日: 明治20年
保証期間: そもそも保証などない。
価格: 3ユーロ
【以下の動作方法】
話す: 表面上は冷たくしてみましょう。だけど、時折やさしいことをいったりすると食いつきがよくなります。ただし、やりすぎると2828しはじめて非常にキモいことになります。
誘う: まあ、ちょっとツンツンしながら「チケットがあまったから」とでもいって遊園地にでもさそえば、喜んでついていきます。「あまった」、これがポイントです。決して、「あなたのために取った」とはいってはいけません。ついでだけど、しょーがないから誘ってやるわよ。勘違いしないでよ、あんたのためじゃないんだから的なオーラをだして(以下略
笑わす: 箸が転がっても笑う。
泣かせる:「ツン」ばかりで「デレ」がなかったとき。
怒らせる: 「デレ」が弱いとき
謝らせる:「この犬ー!」「ごめんなさい」
倒す: まあ、重度の釘宮病患者を倒すのは簡単ですよ。某カルタに付属しているCDを聴かせれば
「くぎゅううううううううう」といって簡単に落城するでしょう。
相談する: やめとけ。道を誤るぞ。
騙す: 餌で釣りましょう。餌は、某カルタなんぞいいでしょう。
味方にする: 表面上冷たく接し、本心を隠しつつ、言葉ににじませる。本当は味方になって欲しいのだけど面と向かっていうのはなんというかプライドが許さないような気がしてでもやっぱりそばにいて欲しい・・・←おちます(笑)
服従させる: 釘宮風に「この犬ー!」で服従。
【メンテナンス】
故障かな?と思ったら以下の事柄をお試し下さい。
1、笑わなくなった時
ああ、問題ありません。釘宮ヴォイスを聴かせればすぐに2828しはじめます。
2、急に別人のようになった
きっと彼の中の別人格が顔を覗かせたのでしょう。近づかないほうがいいです。やつは危険すぎる。かまったりすると被害をこうむ
「くぎゅううううううううううううううううううううううううううう」
あ、いつもどおりか。
3、拗ねた
本当はやさしくして欲しいというサインです。これはちょっとクラスの女の子に気を取られたとき、幼馴染がとる行動と似ています。「なによ、あたしの前だったらあんな顔にはならないくせに……もう知らないっ」という心理に似ています。だからそんなときはまず追いかけてうしろから抱きしめ(以下死亡
【本製品に関するお問い合わせ先(回す人)】
地雷なんだって。ええ。地雷といったら地雷。踏んだ方は、乙です。
我ながら、キモさ全開ですね。脳にお花が咲いておりますゆえ、まあ勘弁してちょ。
PR