当たり前だけど、大学入るまで酒というものを全く口にすることはなかった。部活の新歓がワタシの酒でびゅーだったんだけどね、ビール一杯で吐いた。以来、酒は飲むまいと思っていたが……。
あれだね。年月は人を変えるね。
今日はやけに暑かった関係もあり、本当は小説を書く予定だったんだけど「まあいいや~」っちゅうことで。こう、風呂上がりに、プシュッと。
アサヒだかキリンを喉に一気に流し込む、あの快感はたまらんね~。といいつつ一人酒盛りをしていた。しかし、酒に弱いのは変わらないらしく飲んで、一人で酔っばらって、挙げ句、酔いつぶれました。いま、ようやく酔いがさめつつある。
酒弱いくせに、酒を浴びるほど飲む――そんなワタシは典型的なダメ学生。
やはり、弱いのに調子こいて飲むもんじゃないね。一人だと自制しないからついつい飲みすぎる。誰か、止めてくれる人がいないと。
まあね、一緒に飲んでくれる人なんていないけどな!
PR