李さんキリ番どうもです。3連続、といっていいのかね? まあプロットは改めて送ります。
さてさて、またまたまた早村さんに
夜狗-YAKU-のイラストを描いていただきました。
まず、白衣の理系乙女……じゃなくて阿宮涼子
見よ、この憂いを含んだ瞳! まさに、完璧なまでの理系美女! 思えば、作中一番不遇だったなあ……まさかあんな(以下略
最初、眼鏡装着させようと思ったのですが、網膜をいじれる時代に眼鏡もないかと思って裸眼にしました。この時代、視力は生体分子機械でいくらでも改善できそうなので。まあでも、眼鏡+白衣ってのが理系乙女の必須アイテムなんだよなあ……
続いて、早村さんがもっとも苦労したと仰った万年フラレ男……じゃないショウキです。
イケメン一人入りました!
といっても、わりとイメージしていた通りですかねえ。本当はショウキは盲目で、カメラアイを装着しているっていう設定にしようとしたんだけどそれやるとまんまバトーになっちまうので、やめましたw
最初の案では、加奈とショウキはあのまま敵同士となって互いに殺し合う運命を……なんて考えたのですがさすがにそれやると読者も引いてしまうと思って、というか某ギアスに駄々被りじゃんねw
昨日、卯月さんとこのチャットで恋愛描写について教わったんですがねえ。やはり、恋愛物は最終的にくっつかないと受けが悪いみたいですね。くっつかないまでも、男女が引き裂かれるみたいなのはラノベレーベルじゃ採用されない、ということで。
ま、分かってたことですが。ラノベはニヤニヤ、萌えは恋愛がなきゃダメだってね。ただ、どうもわたしの嗜好は偏っているみたいですわ、ええ。滅びの美学が大好物で、〇根崎心中とか曽〇崎心中とか曽根〇(以下、無限ループ
恋愛かあ、どうも苦手、というか書けないなあ。でも書けない書けないって言ってたら、成長なんか出来るはずも無い。やはり、無理やりでも恋愛物を書いてみるべきだろうか。短編でも。
わたしの師匠たちで、恋愛に長けている人といえば……カトラスさんと……卯月さん……
…………シモと…………腐道…………
り、李さ~ん! チヤさ~ん! ラブコメってどうやるの~!?
最近、腹の調子が悪い俊衛門がお送りしました。腸炎が再発したかもしれな(以下、強制排除
PR